ご覧いただきありがというございます。
今日は弊社で最近トライした、面白い加工をご紹介します。
先日の記事で紹介しましたが、設備を2台交換,搬入した際、それまで使っていた設備は当然使えなくなります。
結果、当たり前のように工程を組んでいた製品も別の設備でやらなければならない状況になります。
製造部の有志が言いました「せっかく複合機があるんだし、斜め穴のバルブを完品で加工してみよう」
ど…どうやってあの斜め穴をあけるんだろう…?
回転工具?いや…ターレットに対して水平にしかツールはつけられないし…
が!斜めにつけられるツールがありました。
たしかに斜めについてます こんなツールあるんですね…
メーカーはドイツ製、φ10程度までくわえられるようです。
そして削ってみると…おぉ!しっかり斜め穴があいています。
あとはもう一回バリを取る為、面取りをしたら完成です。
思った以上に、こうツールをつけられたら削れなくないかも?と、描いていたイメージどおりのツールでした。
何事もチャレンジと感じた加工でした。
New!新HP 複合旋盤加工.comの運営を開始しました!
[都度更新中]今後もコンテンツの充実に努めてまいります。