先週12/23(金)は忘年会/送別会をしてきました(^^)
去年の今頃は「来年はどうなってるのかなぁ」なんて漠然と考えていましたが、今年は新しいホームページの運用、webでのpull型営業へのシフト、新規測定機器の導入、新規加工設備の導入、展示会への出展等々…
仕事の量は増えていないものの、確実に種まきはできた一年だったなという印象です。

また今回の会は、約三年間製造部で紅一点、頑張ってもらったYさんの送別会も兼ねていました(^^)
男性ばかりの職場、かつ大変な現場での仕事をひたむきにこなす姿はとても立派でした!
訪問いただいたお客様も、現場で加工をしている彼女を見て、とても驚かれていました。
実際、自身もお客様の工場や協力会社の現場を見て思いますが、女性が活躍しているのは事務は勿論、検査や組み立てといった担当が大半です。
世間では「リケジョ」所謂、理系女子という言葉が定着し始めているように、今後より一層女性の進出が目立ってくると思います。
それはメディアを通じてきれいな工場が紹介されたり、企業側も労働環境の改善に前向きに取り組んでいることから3K(きつい、汚い、危険)の印象が緩和されていることも大きな理由だと思うのです。
Yさん、末永くお幸せに(^^) 武井製作所一同

New!新HP 複合旋盤加工.comの運営を開始しました。
バナークリックで別ウインドウで開きます。

(株)武井製作所の詳細は上記バナーをクリックください。