コロナ関連の話題はあえて触れず、先日導入しました協働ロボットの最新状況をご紹介します(^^)
今週月曜日、ようやく不足していた部品が入りティーチングを延期していた協働ロボットの導入指導。
早いもので、本日導入サポートの最終日でした。
朝にメーカー担当者様から関係者に設置機器と動作の概要説明をいただき、実際に動かすオペレーターへ丁寧にティーチングをしていただきました!
せっかくなので、一眼でかっこよく撮ってみました◎
これで今まで人の手でやっていたことを、ロボットがやってくれます。
数年前まで、展示会で協働ロボットを見ても自分たちの会社で動いている様子なんて想像すらできませんでした。
実際にロボットが動いていても実感がわかないのが不思議ですが、頭の中では昨今のAIの普及や、車の自動運転、半自動レジ、画像認識などの技術を自然に受け入れているからそこまでの驚きがないのかなぁとも思います。
弊社にお立ち寄りの際は是非、協働ロボットの働きぶりを見てみてください。
↓バナーをクリックすると弊社運営の技術サイトにつながります。
↓[都度更新中]今後もコンテンツの充実に努めてまいります。