平成の時代もあとわずかになってきました。
社内では来たる令和の時代に向けてドタバタしております。
今回はそんな社内の様子を紹介したいと思います。
まずは、機械の切削油を水溶性のものから、アルカリイオン水に入れ替えている様子です。
以前からいくつかの機械は、アルカリイオン水を使用していました。今後は全体的に切り替えていくという事で今回は、製造2部のNC旋盤が対象になりました。
入れ替える際は、徹底的に掃除する必要があるので、製造2部の方が総動員で臨んでおります!
これからもどんどんアルカリイオン水の利用を広げていきたいと思います。
次に業務部から、GW明けに締め切りのものづくり補助金の申請書づくりです。
ものづくり補助金は、ここ数年採択されていなかったので、今年はかなり力が入っております。
営業部長をはじめ、社長や工場長代理、一般社員も含め検討を重ね、なかなかいいものが出来上がったのではないかと思っております。
後は結果を待つのみ!
「果報は寝て待て」と言いますが、別の補助金もありますので寝ていられません笑
↓バナーをクリック!弊社運営の技術サイト
↓[都度更新中]今後もコンテンツの充実に努めてまいります。