最近、自宅でテレビをつけていると「NI Collabo 360」というグループウェアのCMを見かけるようになりました。
実は弊社でもこの「NI Collabo 360」を今年から導入し、4月から本格運用を開始しております。

機能としては、スケジュールや顧客情報の共有、有給休暇などの電子申請、SNSなど、グループウェアとしての機能を一通り備えております。
使用し始めたときは、こんなに機能があって使いこなせるのか?などよくありがちな疑問を抱いておりましたが、こういったものはやはり使ってみて、慣れていくことが大事だなと思いました。
個人的に良かったのが「プロジェクト管理」という機能です。

社内で何かしらの活動をしているとき、その進捗度を見える化してくれる機能です。
上図の5つある活動も、展開するとさらに細かい項目に分かれ、それぞれに進捗度を入力していくことで、全体でどれくらい進んでいるのかが確認できます。
今まではエクセルや、ものによっては何の記録なく進めていた活動があり、途中でうやむやになってしまうこともありましたが、この機能によってそれが防げるようになりました。
その他にも有用な機能はたくさんあり、正直まだすべてを使いこなせているわけではありませんが、これから徐々に使える幅を広げていきたいと思います。※現時点でもかなり役にたっています!
↓バナーをクリックすると弊社運営の技術サイトにつながります。

↓[都度更新中]今後もコンテンツの充実に努めてまいります。
